
小島さんからのメッセージ
事務系会社員の小島と申します。
身体に障害を抱えている事情があり、非正規低月給で働いております。
この先を見据えると、一生経済的な苦しさから逃れられないと思い、何か副収入が得られるものがないかと模索しておりました。
そもそも、私がこの物販業界に足を踏み入れようと思ったきっかけは本当に偶然で、
自分の身の周りのものをメルカリやラクマで売っていたことにさかのぼります。
そこで物を売る楽しさを感じていました。
2020年3月から思い切って出店料が無料のYahooショッピングに出店スタートして、自分なりに試行錯誤して販売を繰り返しました。
日本の卸から仕入れたものや、無在庫販売、中国輸入など、自分なりに調べながらやっていました。
ですが、なかなか売り上げが上がらず、在庫の山になり、手元資金はなくなっていく一方に。
途方に暮れていました。
そんな時にたまたま浦野さんの音声メルマガにたどり着きました。
2020年9月ごろだったと思います。
会社員をやりながら中国輸入で大成功していると知り、ひょっとしたら私にもできるのでは?と、半信半疑の状態でしたがコンタクトを取らせていただきました。
私と同じ会社員でもあり、語り口も温和で穏やかで、信頼できる方だという直感があり、スカイプでの面談時には、コンサル受講を食い気味で即決してしまいました。
コンサルは2020年10月からスタートして、つい先日に半年間のコンサルが終了しました。
私は、今まで物販以外の様々なコンサルを受けたことや、とあるフランチャイズに加盟したこともあります。
正直高額な割にあまり身にならないコンサルばかりでした。
また、フランチャイズ加盟の時は、すぐに詐欺とわかり弁護士に走りました。
浦野さんのコンサルを受講しての実感としては、本当に価値のある情報を教えてくれます。
会社員の立場ではなく、経営者としてのやるべきことを教えてくれるので、講義各回が大変興味深く、毎回出される宿題にも夢中で取り組めました。
あっという間の半年で、こんなに中身の濃い時間は今までになかったかもしれません。
もっと早く知っていれば、今までの悔しい出費も防げたんだろうと思います。
受講内容は、ノウハウ以外にも、経営者としての考え方もあります。
また、小売業としての流れも一通りわかるようになるので、受講しておいて損はありません。
マンツーマン指導なので、経営者を育てる家庭教師のようでもあります。
浦野さんを皆さんにおススメしたいのは正直あります。
ですが、個人的にはあんまり皆さんに受講されるとライバルが増えるので、受講してほしくないという気持ちもあります。(笑)
私は、会社員との兼業ですが2021年3月には月商100万円を超えました。
どうすれば売上が上がっていくのかがわかりましたので、今後はただひたすら自分のペースで継続していくのみです。
私の家族や周囲の大切な人たちを、少しでも経済的に楽にさせてあげられたらよいなと考えています。
私のように経済的自由を摸索している方には、浦野さんのコンサルを悩まずストレートに受講されることをおすすめいたします。
時間はお金なので。早い決断が良いと思います。
「悩むなら、すぐにやれ!やりながら考えろ!」
「知っていても行動しない人が多い。それは知らないのと同じ。」
どちらも教えていただいたことの一つです。
浦野さん
半年間のご指導を本当にありがとうございました!
(いつか大島になりたい)小島
浦野のコメント
小島さんは何事にも前向きで、コツコツ努力を積み重ねる人で、講義中も講義外も熱心に質問してくる姿が印象的でした。
そして何より、「動きが早い」これが小島さんの一番の強みですね。
教えたことはすぐに取り掛かるし、講義の宿題も提出が他の人より早い。
私に言われるまでもなく、気が付けば楽天出店を果たしていたという報告を受けたのもつい先日の事。
同時期に入った別のコンサル生達に「小島さんが一足先に楽天出店を果たしましたよ」と伝えると、みんな焦ってました(笑)
楽天進出によって、今の売上は半年後には3~5倍になることでしょう。
また、小島さんとの講義は中国輸入のノウハウだけでなく、成功するための考え方や経営者としての姿勢を沢山話していた気がします。
ハッキリ言って中国輸入はただの副業ではなく、立派な事業。
自分で事業を運営する面白さ、会社では学べない楽しさがあることは間違いありません。
いつか小島さんが経営者として大成する日が来るのを楽しみにしています!